連載コンテンツ
ARTICLE連載コンテンツ
- 2023/05/21
ガレパン
月刊ガレパン #07
Ralph Nielsen & The Chancellors – Scream
「スクリーミンッ!」
『月刊ガレパン』はサルバドールズ惠美須がガレージパンクや音楽を語るコーナー。
シャウト回数世界1位!
Ralph Nielsen & The Chancellors登場!ラルフ・ニールセン・アンド・ザ・チャンセラーズで読み方は合ってんだべか!?まあソレでイイだろう!いやはやこの曲を知ってから20年くらいは経過していると思うが、何だかんだで月1回以上は聞いちゃっているかもしれない。叫ぶ曲がスキなんだろうか。
Ralph Nielsen & The Chancellorsの”Scream”は1962年にリリースされたそうだ。米国ニュージャージー州のバンドらしい。一発屋と言うか一発も当ててないけど、長い年月が経ちその筋では超有名になった曲の一つではなかろうか!?特にこのバンドのことを誰かと話したりすることもないので本当のところはよく知らない笑。
1962年と言えばガレージパンクが生まれる前である。厳密にはロカビリーの流れにある曲かもしれない。その性急なビートはロカビリーから生まれたサイコビリーにも通ずるサウンドでかなりカッコいい。そして曲のタイトル通りスクーリムしっぱなしの曲で、最初から最後までイカれていてファンタスティイクッだ。おそらく平均シャウト数世界一の音源ではなかろうか!?
もう60年も経っているのだとすると、ラルフ・ニールセン氏とチャンセラーズの方々は健在なのだろうか?情報源がないのでどーにもこーにもわからない。ってかラルフさんはどれなんだ!?1番左の人か!?ベース持っているぞ。ベースボーカルか!?右から2番目の人か!?いや1番右の人か?いやダークホースでドラムスティック持っている君か!?誰だこんなヤバい曲を作ったのは笑!?真相は闇の中へ。とにも角煮もスクリームを轟音で鳴らすことをメススオする!!!
RECOMMENDおすすめ記事
RANDOM SALVADORS月刊 ガレパン
ランダム
MAIL MAGAZINEメルマガ登録
SALVADORSでは、最新記事や
「人」「芸術」「音楽」×「経営」
をテーマに
ビジネスのヒントになる情報をメールで配信します。
(メールアドレスを入力後、登録ボタンを押して登録)