編集長日記
NEWS編集長日記
- 2023/05/24
- 編集長日記
「ME V.S MACHINE」
先日、夕食後に何気なくテレビを見ていたらBSで「ロボコップ」が放送されていました。
「ロボコップ」に反応した方、きっと同世代ですな笑。
ロボコップといっても今回放送されていたのは、2014年にリメイク&リブートされた作品で、旧作とはちょっと異なる趣です。
旧作は1987年公開。
殉職した警察官をサイボーグ警官として蘇らせ、その活躍と葛藤を描いたSF作品です。
旧作が流行っていた頃、ロボコップの設定はまだまだ先の近未来の話って感じで、実感がわきませんでした。それ以前にまだ子どもだったから、よく分からなかったのかも。
今回、私が見たのは2014年版だったけど
映像も内容も旧作をリスペクトしつつ進化を遂げていて、妙なリアル感がありました。
ロボットが人間みたいに考える、動く、話す。
そして人間以上に働く。
じゃあ、人間が出来ることってなんだ。人間しか出来ないことって何なんだ。
AIが何でもやってくれる時代に突入しつつある今、ロボコップの世界もそのうち実現しちゃうんじゃないか…ってワクワクしているけど、内心ちょっと怖いと思う編集長です。
でも、こんな時代だからこそ人間の底力を発揮というか。
ロマンとか情熱とか、機械やAIじゃ代替できない衝動に全力振りきって良いんじゃないでしょうか。
それが自身の大きな「価値」となる時代がすぐそこに来ている気がします。
編集長 惠美須 美紗子